• Home
    ホーム
  • Profile
    プロフィール
  • Menu
    メニュー
  • Voice
    お客様の声
  • Blog
    ブログ
  • Contact
    お問い合わせ
着付け教室・着付けサロン〜yoshiko〜公式サイト
和歌山の女豹と呼ばれている
アラカンのファッションアドバイザーが
着物ライフの楽しみ方をお伝えしています
メニュー

着付けレッスン「カジュアル着物1dayレッスン」

2021年4月29日 yoshikokimono2021
和歌山の着付け教室・着付けサロン〜yoshiko〜公式サイト
メニュー

着付けレッスン「初級コース」

2021年3月29日 yoshikokimono2021
和歌山の着付け教室・着付けサロン〜yoshiko〜公式サイト
メニュー

着付けレッスンメニューのご案内

2021年2月23日 yoshikokimono2021
和歌山の着付け教室・着付けサロン〜yoshiko〜公式サイト
着物コーディネート

2月の着物コーディネート

2022年4月17日 yoshikokimono2021
和歌山の着付け教室・着付けサロン〜yoshiko〜公式サイト
着物コーディネート

1月の着物コーディネート

2022年4月15日 yoshikokimono2021
和歌山の着付け教室・着付けサロン〜yoshiko〜公式サイト
メニュー

「アンティークきものレンタルゆめや」の提携店です

2022年3月1日 yoshikokimono2021
和歌山の着付け教室・着付けサロン〜yoshiko〜公式サイト
12月の着物コーディネート
着物コーディネート

12月の着物コーディネート

2022年2月27日 yoshikokimono2021
和歌山の着付け教室・着付けサロン〜yoshiko〜公式サイト
着物コーディネート

11月の着物コーディネート

2022年1月23日 yoshikokimono2021
和歌山の着付け教室・着付けサロン〜yoshiko〜公式サイト
着物コーディネート

10月の着物コーディネート

2022年1月22日 yoshikokimono2021
和歌山の着付け教室・着付けサロン〜yoshiko〜公式サイト
メニュー

着物を切らずに着つける『振袖ドレス着付け』

2022年1月18日 yoshikokimono2021
和歌山の着付け教室・着付けサロン〜yoshiko〜公式サイト
着物コーディネート

9月の着物コーディネート

2022年1月15日 yoshikokimono2021
和歌山の着付け教室・着付けサロン〜yoshiko〜公式サイト
着物コーディネート

8月の着物コーディネート

2021年12月26日 yoshikokimono2021
和歌山の着付け教室・着付けサロン〜yoshiko〜公式サイト
和歌山の着付け教室Yoshiko 7月の着物コーディネート
着物コーディネート

7月の着物コーディネート

2021年8月31日 yoshikokimono2021
和歌山の着付け教室・着付けサロン〜yoshiko〜公式サイト
  • 1
  • 2
  • 3
メニュー

「アンティークきものレンタルゆめや」の提携店です

2022年3月1日 yoshikokimono2021
和歌山の着付け教室・着付けサロン〜yoshiko〜公式サイト
メニュー

着物を切らずに着つける『振袖ドレス着付け』

2022年1月18日 yoshikokimono2021
和歌山の着付け教室・着付けサロン〜yoshiko〜公式サイト
メニュー

人に着物を着せる「他装短期コース」

2021年8月25日 yoshikokimono2021
和歌山の着付け教室・着付けサロン〜yoshiko〜公式サイト
メニュー

体験レッスンのご案内

2021年8月20日 yoshikokimono2021
和歌山の着付け教室・着付けサロン〜yoshiko〜公式サイト
メニュー

帯結びレッスン「ayaaya&ヒメノルミ考案 短い名古屋帯のお太鼓結びレッスン」

2021年7月20日 yoshikokimono2021
和歌山の着付け教室・着付けサロン〜yoshiko〜公式サイト
メニュー

帯結びレッスン「カラテア結び」

2021年6月25日 yoshikokimono2021
和歌山の着付け教室・着付けサロン〜yoshiko〜公式サイト
メニュー

一回完結 着付けワンポイントレッスン

2021年5月20日 yoshikokimono2021
和歌山の着付け教室・着付けサロン〜yoshiko〜公式サイト
メニュー

着付けレッスン「1day浴衣レッスン」

2021年5月15日 yoshikokimono2021
和歌山の着付け教室・着付けサロン〜yoshiko〜公式サイト
メニュー

着付けレッスン「カジュアル着物1dayレッスン」

2021年4月29日 yoshikokimono2021
和歌山の着付け教室・着付けサロン〜yoshiko〜公式サイト
メニュー

出張着付けのご案内

2021年4月12日 yoshikokimono2021
和歌山の着付け教室・着付けサロン〜yoshiko〜公式サイト
next
お客様の声

F様(初級コース)|お客様の声

2021年3月30日 yoshikokimono2021
和歌山の着付け教室・着付けサロン〜yoshiko〜公式サイト
着物コーディネート

2月の着物コーディネート

2022年4月17日 yoshikokimono2021
和歌山の着付け教室・着付けサロン〜yoshiko〜公式サイト
着物コーディネート

1月の着物コーディネート

2022年4月15日 yoshikokimono2021
和歌山の着付け教室・着付けサロン〜yoshiko〜公式サイト
12月の着物コーディネート
着物コーディネート

12月の着物コーディネート

2022年2月27日 yoshikokimono2021
和歌山の着付け教室・着付けサロン〜yoshiko〜公式サイト
着物コーディネート

11月の着物コーディネート

2022年1月23日 yoshikokimono2021
和歌山の着付け教室・着付けサロン〜yoshiko〜公式サイト
着物コーディネート

10月の着物コーディネート

2022年1月22日 yoshikokimono2021
和歌山の着付け教室・着付けサロン〜yoshiko〜公式サイト
着物コーディネート

9月の着物コーディネート

2022年1月15日 yoshikokimono2021
和歌山の着付け教室・着付けサロン〜yoshiko〜公式サイト
着物コーディネート

8月の着物コーディネート

2021年12月26日 yoshikokimono2021
和歌山の着付け教室・着付けサロン〜yoshiko〜公式サイト
和歌山の着付け教室Yoshiko 7月の着物コーディネート
着物コーディネート

7月の着物コーディネート

2021年8月31日 yoshikokimono2021
和歌山の着付け教室・着付けサロン〜yoshiko〜公式サイト
着物コーディネート

6月の着物コーディネート

2021年7月30日 yoshikokimono2021
和歌山の着付け教室・着付けサロン〜yoshiko〜公式サイト
着物コーディネート

5月の着物コーディネート

2021年6月15日 yoshikokimono2021
和歌山の着付け教室・着付けサロン〜yoshiko〜公式サイト
next
Facebook
和歌山の着付教室・着付けサロン〜yoshiko〜
Instagram
季節を纏う…
着物も帯も 半衿も
結晶柄❄️

先週末 
着物でお出かけする予定だったんだけど
コロナで中止になっちゃったから😭

着ようと思っていた
着物と帯の記事の再アップ^ - ^

着物と帯は
毎年この寒い時期に
着たくなる
@beniya1 さんの
雪の結晶柄
西陣お召の着物と帯

半衿も結晶柄
帯揚げは色差しに マゼンダ
帯留は @toyodayayoi 
はきものきもの弥生さん
帯締めは 靴紐シルバーでした

#雪の結晶柄着物  #雪の結晶柄名古屋帯  #帯締めは靴紐

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

あなたのお洒落の選択肢に
着物をプラスしませんか?

たった6回9時間で
あなたを着物美人に導きます。

ただ今提供中のコースは

★はじめてさんの初級コース(全6回9時間)
  ※着物の畳み方からお教えします。

★経験者さんのワンポイントレッスン(1回120分)
  ※ ご自分の苦手なところ1箇所
衣紋の抜き方・おはしよりの処理・
帯揚げ帯締めの結び方・
帯結び・など

★人に着せる着せつけコース
  経験者さん向け(1回90分)
  初級コース終了生さん
    (1回120分✖️3)

その他 基本マンツーマン  レッスンなので
あなただけの
カスタマイズなレッスン可能
ご相談ください 

⭐️教室見学・体験レッスンも
随時募集中❣️

詳しくは
@yoshiko_mehyo ホームページをご覧ください。

#大人のお洒落 #大人着物 #アラフィフ #アラカン #60代ファッション 
#和歌山着付教室 #和歌山市着付教室 #和歌山の着付け教室 #和歌山市の着付け教室 #たった9時間で着物が着れる #大人の品格 #大人の習い事 #着物ライフ #アラカン女子 #普段着物   #着物好き  #着物 #着物の着方教えてます 
#和歌山 #和歌山着付け教室  #着物はファッション #きもの #kimonofashion #着付サロンyoshiko
“着付師になりませんか?” 着付け “着付師になりませんか?”

着付けさせていただき
最後に鏡で 全身を見たとき

みなさんほんとに
素敵な笑顔で
嬉しそうで キラキラしてます

どんなに朝早くても
夜遅くても…

お客様の笑顔をみると
疲れも吹き飛び

こんな素敵な仕事
させてもらえることに感謝しています…

あなたも わたしと一緒に
着付け師としてお仕事しませんか?

【人に着せる着せ付けコース】
ご用意しております

ご興味ある方
まずは 私の着付けを体感しにいらっしゃいませんか?

#一級着付け技能士 #和歌山の着付け師 #着付け #着付けのお仕事
#出張着付和歌山 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

あなたのお洒落の選択肢に
着物をプラスしませんか?

たった6回9時間で
あなたを着物美人に導きます。

ただ今提供中のコースは

★はじめてさんの初級コース(全6回9時間)
  ※着物の畳み方からお教えします。

★経験者さんのワンポイントレッスン(1回120分)
  ※ ご自分の苦手なところ1箇所
衣紋の抜き方・おはしよりの処理・
帯揚げ帯締めの結び方・
帯結び・など

★人に着せる着せつけコース
  経験者さん向け(1回90分)
  初級コース終了生さん
    (1回120分✖️3)

その他 基本マンツーマン  レッスンなので
あなただけの
カスタマイズなレッスン可能
ご相談ください 

⭐️教室見学・体験レッスンも
随時募集中❣️

詳しくは
@yoshiko_mehyo ホームページをご覧ください。

#大人のお洒落 #大人着物 #アラフィフ #アラカン #60代ファッション 
#和歌山着付教室 #和歌山市着付教室 #和歌山の着付け教室 #和歌山市の着付け教室 #たった9時間で着物が着れる #大人の品格 #大人の習い事 #着物ライフ #アラカン女子 #普段着物   #着物好き  #着物 #着物の着方教えてます 
#和歌山 #和歌山着付け教室  #着物はファッション #きもの #kimonofashion #着付サロンyoshiko
本日のきものなり… 今日のレッスン 本日のきものなり…

今日のレッスン時コーデはこんな感じ…

白黒の市松模様に
またまた 赤を差し色で…

足元は
赤の草履❣️

#市松着物 #洗える着物 #赤✖️黒 #染め分け半襟 名古屋帯と #赤い草履  @kaonn_kyoto 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

あなたのお洒落の選択肢に
着物をプラスしませんか?

たった6回9時間で
あなたを着物美人に導きます。

ただ今提供中のコースは

★はじめてさんの初級コース(全6回9時間)
  ※着物の畳み方からお教えします。

★経験者さんのワンポイントレッスン(1回120分)
  ※ ご自分の苦手なところ1箇所
衣紋の抜き方・おはしよりの処理・
帯揚げ帯締めの結び方・
帯結び・など

★人に着せる着せつけコース
  経験者さん向け(1回90分)
  初級コース終了生さん
    (1回120分✖️3)

その他 基本マンツーマン  レッスンなので
あなただけの
カスタマイズなレッスン可能
ご相談ください 

⭐️教室見学・体験レッスンも
随時募集中❣️

詳しくは
@yoshiko_mehyo ホームページをご覧ください。

#大人のお洒落 #大人着物 #アラフィフ #アラカン #60代ファッション 
#和歌山着付教室 #和歌山市着付教室 #和歌山の着付け教室 #和歌山市の着付け教室 #たった9時間で着物が着れる #大人の品格 #大人の習い事 #着物ライフ #アラカン女子 #普段着物   #着物好き  #着物 #着物の着方教えてます 
#和歌山 #和歌山着付け教室  #着物はファッション #きもの #kimonofashion #着付サロンyoshiko
今日はいつもご用命くださる
美容室 @lafesta.hair さんでの訪問着着付けでした

お宮参りに行かれる
若いママさんの着付けは
いつも補正をしっかりさせていただきます

どうしてもお宮参りのママさんの場合
母乳あげてたりするので
お胸がボリューミー❗️

帯の上にお胸が乗って
老けてみえる着付けにならないように
少しでもすっきり見えるように…と
細心の注意をはらいます

楽で綺麗なプロの着付け
体験しませんか?

卒園式・卒業式
入園式・入学式の
出張着付け
承っております

日程が重なりますので
お早めのご予約がおススメです

☆☆☆☆☆
訪問着着付け…6000円
早朝料金プラス1000円(9:00以前)
出張費…和歌山市内はいただいておりません
その他の地域は距離に応じます

#訪問着着付け #卒園式着物 #卒業式着物 #出張着付け和歌山 #出張着付け和歌山市 #出張着付け大阪南部  #出張着付けヘアセット #1級着付け技能士#和歌山出張着付け
うちのレッスンは
たった3回のレッスンで

着物を着て
出かけられるようになります
(普段着物に半幅帯)

4回目以降のレッスンの時には
なるべく
お家から着てきてもらってます^ ^

荷物が少なくて済むし
一回余計に着物を着るので
自分の苦手なところ
忘れてるところなどの
チェックにもなるんですよね〜

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

あなたのお洒落の選択肢に
着物をプラスしませんか?

たった6回9時間で
あなたを着物美人に導きます。

ただ今提供中のコースは

★はじめてさんの初級コース(全6回9時間)
  ※着物の畳み方からお教えします。

★経験者さんのワンポイントレッスン(1回120分)
  ※ ご自分の苦手なところ1箇所
衣紋の抜き方・おはしよりの処理・
帯揚げ帯締めの結び方・
帯結び・など

★人に着せる着せつけコース
  経験者さん向け(1回90分)
  初級コース終了生さん
    (1回120分✖️3)

その他 基本マンツーマン  レッスンなので
あなただけの
カスタマイズなレッスン可能
ご相談ください 

⭐️教室見学・体験レッスンも
随時募集中❣️

詳しくは
@yoshiko_mehyo ホームページをご覧ください。

#大人のお洒落 #大人着物 #アラフィフ #アラカン #60代ファッション 
#和歌山着付教室 #和歌山市着付教室 #和歌山の着付け教室 #和歌山市の着付け教室 #たった9時間で着物が着れる #大人の品格 #大人の習い事 #着物ライフ #アラカン女子 #普段着物   #着物好き  #着物 #着物の着方教えてます 
#和歌山 #和歌山着付け教室  #着物はファッション #きもの #kimonofashion #着付サロンyoshiko
ある日の着物コーデ… 着物美人ちゃ ある日の着物コーデ…

着物美人ちゃんとのデートでしたので
私も久しぶりに気合い入れてコーデ❗️😅

先日 @kaonn_kyoto さんのバーゲンでゲットした
赤の草履を履きたくて〜
からのコーデ^ - ^
(もちろん赤いブラも付けてます^ ^)

着物…#レオパード柄 #ウールレース #gle縞 
帯と半衿…#ゼブラ柄 #リバーシブル半幅帯 #金沢町屋空間凛凛 
帯締め…#帯締めは靴紐 
帯揚げ…?
赤い草履…#kaonn

モノトーンのコーデに
よく赤を色差しで使います

帯揚げはハギレでも代用できますし
帯締めも靴紐で代用^ - ^

お金をかけなくても着物楽しめますよ〜❣️

ご一緒したKちゃんもお洒落〜❣️

#レオパード好き #豹柄好き #アニマル柄コーデ  #ゼブラの帯 #ゼブラの半衿 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

あなたのお洒落の選択肢に
着物をプラスしませんか?

たった6回9時間で
あなたを着物美人に導きます。

ただ今提供中のコースは

★はじめてさんの初級コース(全6回9時間)
  ※着物の畳み方からお教えします。

★経験者さんのワンポイントレッスン(1回120分)
  ※ ご自分の苦手なところ1箇所
衣紋の抜き方・おはしよりの処理・
帯揚げ帯締めの結び方・
帯結び・など

その他 基本マンツーマン  レッスンなので
あなただけの
カスタマイズなレッスン可能
ご相談ください 

⭐️教室見学・体験レッスンも
随時募集中❣️

詳しくは
@yoshiko_mehyo ホームページをご覧ください。

#大人のお洒落 #大人着物  #アラカン
 #和歌山市の着付け教室 #たった9時間で着物が着れる #大人の品格 #大人の習い事 #着物ライフ #アラカン女子 #普段着物   #着物好き  #着物 
#和歌山 #和歌山着付け教室  #着物はファッション #kimonofashion #着付サロンyoshiko
卒園式に 自分で着物を着て 出席した 卒園式に
自分で着物を着て
出席したい❣️

そんなママさんの
レッスンが始まりました〜

6回の基本レッスンの後
フォーマル着物を2回ほど?
受けていただくだけで
2ヶ月後にはばっちり
着れるようになってます

あなたも
はじめませんか?着物❣️

あなたの隙間時間に
レッスン可能です
平日の午前午後
土日は要相談

詳しくは
プロティール欄の
ホームページからどうぞ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

あなたのお洒落の選択肢に
着物をプラスしませんか?

たった6回9時間で
あなたを着物美人に導きます。

ただ今提供中のコースは

★はじめてさんの初級コース(全6回9時間)
  ※着物の畳み方からお教えします。

★経験者さんのワンポイントレッスン(1回120分)
  ※ ご自分の苦手なところ1箇所
衣紋の抜き方・おはしよりの処理・
帯揚げ帯締めの結び方・
帯結び・など

★人に着せる着せつけコース
  経験者さん向け(1回90分)
  初級コース終了生さん
    (1回120分✖️3)

その他 基本マンツーマン  レッスンなので
あなただけの
カスタマイズなレッスン可能
ご相談ください 

⭐️教室見学・体験レッスンも
随時募集中❣️

詳しくは
@yoshiko_mehyo ホームページをご覧ください。

#大人のお洒落 #大人着物 #アラフィフ #アラカン #60代ファッション 
#和歌山着付教室 #和歌山市着付教室 #和歌山の着付け教室 #和歌山市の着付け教室 #たった9時間で着物が着れる #大人の品格 #大人の習い事 #着物ライフ #アラカン女子 #普段着物   #着物好き  #着物 #着物の着方教えてます 
#和歌山 #和歌山着付け教室  #着物はファッション #きもの #kimonofashion #着付サロンyoshiko
残念ですが
1月30日に予定しておりました
#わかやま着麗倶楽部  の
#着物deおめかし新年会  2022
中止にさせていただきますm(__)m

楽しみにしてくださってた方
ごめんなさい🙏

#着物でおめかし新年会 #コロナで中止になりました
本日のきものなり…

朝から 
初級コース一回目のレッスン
長襦袢を着る〜

午後からは
お友達一緒のグループレッスン4回目
名古屋帯の結び方〜

みなさん
私のナビの通り手を動かして…

わぉ!
着れてる❣️

スパルタレッスンですが
必ず身について
6回目で
名古屋のお太鼓結びまでほんの30分もあれば着れるようになります^ - ^

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

あなたのお洒落の選択肢に
着物をプラスしませんか?

たった6回9時間で
あなたを着物美人に導きます。

ただ今提供中のコースは

★はじめてさんの初級コース(全6回9時間)
  ※着物の畳み方からお教えします。

★経験者さんのワンポイントレッスン(1回120分)
  ※ ご自分の苦手なところ1箇所
衣紋の抜き方・おはしよりの処理・
帯揚げ帯締めの結び方・
帯結び・など

★人に着せる着せつけコース
  経験者さん向け(1回90分)
  初級コース終了生さん
    (1回120分✖️3)

その他 基本マンツーマン  レッスンなので
あなただけの
カスタマイズなレッスン可能
ご相談ください 

⭐️教室見学・体験レッスンも
随時募集中❣️

詳しくは
@yoshiko_mehyo ホームページをご覧ください。

#大人のお洒落 #大人着物 #アラフィフ #アラカン #60代ファッション 
#和歌山着付教室 #和歌山市着付教室 #和歌山の着付け教室 #和歌山市の着付け教室 #たった9時間で着物が着れる #大人の品格 #大人の習い事 #着物ライフ #アラカン女子 #普段着物   #着物好き  #着物 #着物の着方教えてます 
#和歌山 #和歌山着付け教室  #着物はファッション #きもの #kimonofashion #着付サロンyoshiko
Instagramをフォローする
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
Instagram フィードに問題があります。
BLOG
  • 全然わからなかった お太鼓結び、 帯締めの結び方、 帯あげの処理が…
  • 『まぁ楽だったわー!そのまま寝てもええとおもたよー』
  • 【出張着付け】七五三着付けさせていただきました
  • ほっこりランチいただきました〜❣️
  • 着付け三昧の一日でした❣️
YouTube
LINE
Access
About Site

着付け教室・着付けサロン〜yoshiko〜

阪口佳子(着付け講師・一級着付け技能士 )

和歌山の女豹と呼ばれているアラカンのファッションアドバイザーが、着物ライフの楽しみ方をお伝えしています。

Category
  • お客様の声
  • ブログ
  • メニュー
  • 着物コーディネート
Tag
gle縞 kaonn Yoshikokimono きもの へこ帯 ろっこや カジュアル着物 セオα タッサーシルク デニム着物 ファッション モダンアンテナ ワンポイントレッスン 一級着付け技能士 七五三 他装 体験レッスン 凛凛 出張着付け 半幅帯 名古屋帯 和歌山 和洋ミックスコーデ 夏着物 帯結ばない帯結び 成人式 振袖 振袖ドレス 江戸小紋 洗える着物 浴衣 玉のり 着付け 着付けレッスン 着付け教室 着付け講師 着付師 着物 着物の着方 着物コーディネート 着物ドレス 色留袖 袋帯 豆千代モダン 豹柄
サービスメニュー
  • 着付けレッスンメニューのご案内
  • 着付けレッスン「初級コース」
  • 着付けレッスン「カジュアル着物1dayレッスン」
  • 着付けレッスン「1day浴衣レッスン」
2021–2023  和歌山の着付け教室・着付けサロン〜yoshiko〜公式サイト